2018年12月13日木曜日

GIMP(GNU Image Manipulation Program)

こんばんは、こうちゃんです。

こちら、優秀な画像編集ソフトの、
GIMP(GNU Image Manipulation Program)
です。

GIMP(GNU Image Manipulation Program)は、レイヤー機能、パス、マスク、グラデーション、色調整(正規化、ホワイトバランス、コントラスト伸長など)フィルタ(ぼかし、強調、変形、ノイズ、合成、マップ、下塗りなど)、など豊富な機能を備えた高機能グラフィックソフトです。
本ソフトを起動すると、画像を編集するメインウインドウのほかに、筆、ブラシ、範囲選択、切り抜きなどが選択できるツールボックスや、レイヤー配置、チャンネル、パス、アンドゥなどを設定できるレイヤーウインドウが立ち上がります。
Photoshop とは操作方法や使用感が異なりますが、慣れればなかなか強力なツールとして力を発揮します。
参照:https://freesoft-100.com/review/gimp.php

無料ソフトとは思えないほどに高機能で優秀なフリーソフトですし、
開発も海外ですが、日本語化パッチがありまして、
各機能、迷うことなく使える程度には日本語でわかるようにできます。

photoshopとか使ったことがなければ少々使い方には戸惑うかもしれませんが、
慣れればかなり使い勝手のよい、高機能で便利です。

まあ、フリーソフトで入れても特に実害もありませんし、
画像編集、作成ソフトを必要としている際には、
どうぞ一度お試しください。


こうちゃん

2018年12月3日月曜日

パスみえ2000(パスワード閲覧)

こんにちは燃えPaPaです。


パソコンで色々なソフトを使っていて、
最初だけユーザーID、パスワードを入れて使っていて、


その記録から二回目以降は入力もいらないことが多いので、
実際には把握しないまま(もしくは忘れて)、
使い続けていることってありませんか?


いざ、違うPCで作業、とか、
PC環境変わった時など、
とっさにパスワードがわからなくなっている。


そんな時の強い味方が、
この「パスみえ2000」です。
http://quickware.a-quest.com/passmie/about.htm


このソフトをダウンロードして、起動する。
あとは、ソフトのカーソルを実際に何が入っているか見たい欄にドラッグするだけ。


よくあるパスワード欄の


*****


の部分が実際に入っている文字に変換されて見えます。


結構ちょっとした時に便利なので、
よかったらお使いください。


なお、
インストール不要

フリーソフトです
(あ、このブログではフリーのもんだけ紹介してますけど)


2018年11月3日土曜日

Wall Driver(壁紙チェンジャー)

こんばんは、こうちゃんです。

http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/06/05_0040.html

固定の壁紙のみだと、見てて飽きてしまう。
そんな人にオススメのソフト、

壁紙オートチェンジャーの

Wall Driver

こちら、所定のローカルPC内にある、画像の入ったフォルダをフォルダ単位で指定することで、
指定時間ごとに、フォルダ内の画像をランダムで壁紙に設定・表示するソフトです。

設定画面もあり、
・変更時間を指定
・変更時間をランダムに
・画像変更時に音声つき
・緊急回避
・即時変更
等々
多数優秀な機能も備わっていて、
フリーソフトとは思えないほどの役立ち具合です。

ちょっと、PC環境の気分転換をしたい方、いかがでしょうか。

こうちゃん

2018年10月25日木曜日

Classic Shell J(Windows8環境向上ソフト)

こんばんは、
燃えPaPaです。


こちら、
Windows8になって、
スタートボタンが無くて不便、と感じているユーザーや、
起動時のメトロが鬱陶しいと感じているユーザーに大変朗報な


Classic Shell J
http://www.dnki.co.jp/content/view/145/1/


です。
こちら、導入しますと、
Windows8が起動時にメトロを表示せず、
いきなりデスクトップからスタートできます。


また、
通常では表示されない、
旧スタイルのスタートボタンも表示され、
大変に便利です。


燃えPaPa


2018年10月19日金曜日

Mouse Without Borders|マウス・キーボード共有ソフト

こんばんは、こうちゃんです。

こちら、複数台のPCを操作する時に便利な、
マウス・キーボード共有ソフト

Mouse Without Borders
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110912_476948.html

です。

LANを介して複数PCのマウスとキーボードを共有可能にするソフトで、
他のソフトと違い、
ドラッグ&ドロップでPCをまたいでファイルをコピーしたり、
クリップボードの内容を共有するといった機能もあり、
同種のソフトの中でも格段に有能です。
(あまりここまで便利なソフトは他では見かけません)

まるでデュアルディスプレイ(ディスプレイ2台使用)かのように、
他のPCの画面も並べて操作したり、
普段使用しづらい小型ノートPCなども併用可能になり、
作業の便利さが確実に上がるかと思われます。

こうちゃん

2018年10月6日土曜日

WinRoll(ウインドウ制御ソフト)

こんばんは、
燃えPaPaです。


今回は、作業ウインドウ透過ソフト


WinRoll


各作業ウインドウ
(ブラウザだろうがフォルダだろうが)
を、透過させて後ろのウインドウも見やすくするソフトです。


ざっくり解説しますと、


簡単アプリで、起動させておいて
透過させたいウインドウのタイトルバーの上でロールボタンクリック


それだけで、対象ウインドウを透過させることができます。


また、各種設定も可能で、
透過する割合(透過度)の設定や、自動起動の設定等、
様々に操作することができます。


複数ウインドウで作業する人、
作業しつつも他のウインドウも確認する人などには重宝されます。


また、極限まで透過させることもできるので、
仕事中に気づかれないくらい透過させ、
こっそり仕事に関係ないサイトを見る等の使い方も可能です。


極力まっとうな使い方で使ってお役立てください。

燃えPaPa


2018年9月13日木曜日

rekisa(差分表示ソフト)

こんばんは、こうちゃんです。

こちら

http://frozenlib.net/rekisa/

プログラミングをしている人必須
一度に3つ以上のファイルを比較できる、テキスト比較ソフトRekisaです。

開発作業等で動きが変わってしまった際など、
過去のソースと、変化した部分を比較するなど、

ファイルの中身の確認に重宝するソフトです。

特に、2ファイルを比較するソフトは結構多数ありますが、
このソフトを起動し、
ファイルをドラッグアンドドロップ
それだけで3つ以上のファイルの、
テキストの差分を比較表示できます。

しかも、見やすい色分けで異なる部分を比較

使いやすいソフトです。
ぜひ、開発プロジェクト中には、チームなどで導入して、精度を上げていきましょう。
※まあ業務用レベルで考えると、バージョン管理ソフトなどが同じように差分比較してくれますが

こうちゃん

2018年9月8日土曜日

窓立て2(デスクトップユーティリティー)

こんばんは、燃えPaPaです。


今回は、
必須ではありませんが、
あると便利&
Windowsがちょっと華やかになるデスクトップユーティリティー


窓立て2


をご紹介。


窓立て(まどたて)とはウィンドウを立体化するツールです。
ウィンドウを画面の奥に向かって回転させ、
立体的に配置できます。


Windowsのウィンドウには、右上に
「通常」/「最小化」/「最大化」の3種類のボタンがありますが、
窓立てを使うとこれに「立体化」ボタンが加わります。


ウィンドウの右上には新たに「立体化」ボタンが追加され、
これを押すとウィンドウが「立体化」します。


設定で、表現される奥行きや、
ウインドウの角度、
透明度等も設定でき、
デスクトップが立体的に表現されます。


通常はタスクバーに各フォルダ等は格納されていき、
必要に応じたものをクリックするのが普通とは思いますが、


ある程度ディスプレイ・解像度が大きく、
領域に余裕のある方は、
このツールで、画面内に各ウインドウを置いていき、
ちょっとダイナミックなデスクトップで作業されるのもおもしろいかと、
思われます。


よろしければお試しください。


※なお、インストール作業等は必要ないので手軽に使えます


燃えPaPa


2018年8月21日火曜日

Taskbar Shuffle(タスクバー順序変更ソフト)

たくさんのアプリを起動していて、
時にその並び順を変えたい時など、


通常windowsはタスクバーの、アプリの表示順は、
あくまで起動順で、
これでは結構不便なものです。


それを、起動さえすれば、
あとはドラッグ&ドロップで簡単に順序変更できるソフト


Taskbar Shuffle
http://www.freewebs.com/nerdcave/


です。
スタートアップ等に登録し、
自動起動にでもしておけば、
不思議なくらい便利に利用できます。


日頃タスクバーの表示順序でお悩みの方、
よかったら使ってみてはいかがでしょうか。


燃えPaPa


2018年6月29日金曜日

ブログの方向性を決定・・・フリーソフト紹介ブログに

こんにちは、こうちゃんです。

このブログ、開設したはよいが、何のブログにするか迷っておりましたが、

日頃得ている情報、知識でみなさまのお役にも立てる内容で、と考えまして、

日々ネット上のさまざまな便利ソフトを入手して、業務に使用していますので、
今回は自身の勉強&覚え書きも兼ねて
日々使っているソフトの数々の情報を公開・解説するブログにすることにしました。

カテゴライズやメニューを工夫してわかりやすくしますので、
どうぞお役立てください。

なお、このブログ、お役立ちフリーソフトの紹介をするように書きましたが、
日々ネット関連の作業をしていると、
こんな機能のツールがあるといいのに、ということが多々ありまして、

そんな場合に、有料でライセンス購入しないと使えない、などがあると、
とっさに使えず不便だったりするものです。

確かに有料ソフトの方が作りがしっかりしていたり、
便利だったりはしますが、現在は多くの便利フリーソフトが出ていますし、
それでも十分なものです。

それでも、みなさんに知られていないフリーソフトも、
世には多く存在していて、このブログでは、
そんな優秀ソフトの数々を紹介して、

みなさんのネット生活を少しでも便利になるように推進していきます。

どうぞ、記事を漠然と読み進めていただいて、
あ、こんなソフトもあるんだ、としていただくか、
もしくは、よかったら、
画面のサイドバーのカテゴリ一覧のところから、
欲しいジャンルを選んでいただきますと、
そのカテゴリに当てはまるソフトが出てきます。
結構目的別にカテゴリをきっていますので、
少しは探しやすいかと思われます。

フリーソフトの特集をしようと、
このブログのテーマを決めて、各フリーソフトの情報を集めたりしていますが、
実際、フリーソフト(利用無料)でありながら、近年のフリーソフトって優秀ですね。

ブラウザではfirefoxのようなものや、
terapadやさくらエディタのようなエディタや、

すっかりPCライフには必需なツールも、
これだけ高機能で役立つのに無料なんですよね・・・

似たような機能で有料なものもありますが、
これだけ役立つと、すっかりフリーソフト三昧でよいのかな、と思えてしまいます。
(いえ、実際そうなのですが)


こうちゃん