便利フリーソフト紹介
アウトドア派の特質系システムエンジニア薄井康志がネットで見つけてきた、無料で使えるPC環境便利ソフトのあれこれの紹介。基本的に使用してみての感想つき。
2019年2月21日木曜日
LibreOffice
›
こんばんは、こうちゃんです。 MicrosoftのOffice製品 便利だし、多くのユーザーが使い、 ビジネスシーンでも必要不可欠でしょう。 現在も会社で使う分には、経費で購入しているでしょうが、 家で利用したい際など、買うには高いと思うことがあるかと思われます。 ...
2019年2月7日木曜日
無料ブラウザもフリーソフト
›
こんばんは、こうちゃんです。 日常で、ネットを使うのに使用しているソフト、 インターネットブラウザもフリーソフトの一種でして、 どれも無料で運営サイトからダウンロードできますし、 世の中にはメジャーなブラウザはいくつか決まっていますが、 シェアこそ低くても、有能でと...
2019年2月1日金曜日
windowTP(画面透過ソフト)
›
こんばんは、こうちゃんです。 http://www4.point.ne.jp/hiro/WindowTP/windowtp.html こちら、以前紹介したことのある winroll とほぼ同じ機能の、 windows内での、ウインドウ透過ツールです。 winr...
2019年1月30日水曜日
Panelaize(画像加工ソフト)
›
こんばんは、こうちゃんです。 panelize.exe http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se429302.html 複数の画像を並べて1枚の画像を作ることのできる、 便利ソフト、 Panelaize.exe です。 ...
2019年1月24日木曜日
窓の杜(ダウンロードサイト)
›
こんばんは、こうちゃんです。 これから種々のフリーソフトを紹介していくわけですが、 それら、フリーソフトのダウンロードに便利なサイトも、 入手先として紹介していこうと思います。 よろしければ参考にしてください。 まず、 有名所としては、 窓の杜 掲載数も...
2018年12月13日木曜日
GIMP(GNU Image Manipulation Program)
›
こんばんは、こうちゃんです。 こちら、優秀な画像編集ソフトの、 GIMP(GNU Image Manipulation Program) です。 GIMP(GNU Image Manipulation Program)は、レイヤー機能、パス、マスク、グラデーション、色...
2018年12月3日月曜日
パスみえ2000(パスワード閲覧)
›
こんにちは燃えPaPaです。 パソコンで色々なソフトを使っていて、 最初だけユーザーID、パスワードを入れて使っていて、 その記録から二回目以降は入力もいらないことが多いので、 実際には把握しないまま(もしくは忘れて)、 使い続けていることってありませんか? ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示